いいお産は自分でつくる!

初めて妊娠したときに読むブログ

健康な子どもに育ってほしい

おはようございます。

自然出産コンサルタント
森 麻紀子です。


あなたは、お子さんに、
どんな風に育って欲しい と
考えていますか?

f:id:birthlove:20190909023121j:plain


もうすぐ、
お子さんが生まれるあなたは、
とにかく、
元気に育って欲しい!と
願っていますか?
f:id:birthlove:20190825222221j:plain


お子さんが大きくなった あなたは、
お子さんが生まれてすぐの頃、
とにかく、
元気に育って欲しい!と
願っていましたか?
f:id:birthlove:20190918232323j:plain


わたしが目指す子ども像

わたしは、
子ども自身が、
「これ、やりたい!」と思ったときに
・やり始める 精神力
・やり続ける 集中力
・やり抜く 体力
が、備わっていること を
目指して、子育てしています。


「やりたい!」と思うタイミングは、
いつになるか、それは、わかりません。


ただ、フィリピンで
活躍されている
助産師の冨田江里子さんの言葉が
わたしには忘れられません。

「子どもが将来、仕事で
南極に行くことになっても、
アマゾンに行くことになっても、
しっかり仕事もできて、
しっかり生き抜ける身体に
育ててあげてね」
f:id:birthlove:20191025035049g:plain



わたしの長女には、
きつい食物アレルギーがあります。
娘が食べられるものだけを使った
食事を、毎日、毎日、
作り続けています。

そんな日々の中、
冨田江里子さんの おはなし会を
主催したとき、
この言葉を聴きました。


わたしが、
長女の食事に関して、
・必要最低限の対応は、する
・過保護に、対応は、しない
というスタンスを貫けたのは、
冨田さんのおかげだと
思っています。


そして、
身体づくりに関して、
食事以外の部分では、
”持っている身体の力を
最大限に引き出す”ということが
わたしの中で
大きなテーマになっています。



わたしは、
おまるでキャッチした
わが子の 立派に とぐろを巻いた
うんち を、目の当たりにしたとき、
『大便とは、まさに、字のごとく、
身体からの 大きな 大きな
お便りなのだ』ということが、
感覚として、理解できました。
f:id:birthlove:20191025034234p:plain

目指すべき『健康な状態』とは、
まさに、
こういうこと!!


『健康な状態』を、
感覚で理解できた わたしは、
その後、わたし自身の便秘が、
すっかり改善
しました。


さて。話が少し それましたが、
わが子を、健康な子どもに育てたい
思ったら、
どうしたら、いいのでしょうか?



健康な子どもに育てるために、できること

わたしは、以下の3つのことを
子どもが5歳になるまで、
毎日、毎日、実践することだと
考えています。


①朝、7時までには起きて、
 太陽の光を浴びる。

②しっかり活動して、
 よく噛んで、
 しっかり食べる。

③夜、8時までには寝る。


そして、これは、
成田奈緒子医師の著書
『早起きリズムで脳を育てる』に
載っています。
f:id:birthlove:20190915140416p:plain

わたしは、この生活リズムを
ベースにして、
鼻水や、耳垢、
おしっこ&うんちの色や量、
皮膚湿疹、皮膚のかゆみ、
肌のツヤ、目の輝き、
子どもの表情や様子など、
身体からのメッセージを
キャッチして
参考にしながら、
子どもの身体の状態を
見極めます。


その上で、与える食事の量、
食材や組み合わせ、
最適な調理法を考え、
お昼寝や、遊びの内容を調節して、
”身体が最適な状態”であること
を目指しています。


健康な心は、健康な体に宿る とは
むかしから言われていることです。

にこにこ笑顔で過ごすための
身体づくり。
日々の、小さな小さな積み重ねが
健康な子どもの身体を創っていく
と、考えています。


その結果、わが家では、
ワクチン接種しなくても
家族全員、インフルエンザに
かかったことは、ありません。

わたしには、子どもが3人いますが、
発熱は、今まで、それぞれ1~2回。
わたしには、子どもが体調を崩して、
予定が変わるという経験が、
ほとんどありません。

健康な子どもに育てるコツを学ぶ

健康な子どもに育てるコツは、
言葉にすると、とても簡単です。
でも、いざ、実践しようとすると、
これが、なかなか、簡単ではない。

そこで、
わたしのセミナーでは、
あなたに合った方法を
提案します。
まず、少しだけ、習慣を
変えてみる。
あるいは、
まず、ひとつだけ、
やれそうな習慣を
取り入れてみる。

この 小さな一歩が、
実は、大きな変化に 
つながります。


家族全員が
健康で過ごせることは
大きな財産です。
子育てを通して、
あなたに、
身につけてほしい
スキルです。

良かったら、どうぞ、
学びに
お越しくださいね。


開催予定のセミナーなど
お問い合わせは、
mori2525birthlove@gmail.comまで。